Paters(ペイターズ)招待コードとキャンペーン割引一覧【2021年4月最新】
パパ活系のマッチングアプリとしては、とても利用者が多いpaters(ペイターズ)
実際、patersを使っている人は多いのではないでしょうか?
patersでは、時々「キャンペーン割」が開催されています。
また、「招待コード」という仕組みも用意されており、これを利用すればよりオトクにpatersを利用することが可能です。
特に男性ユーザーの場合、patersではいろいろとお金がかかってしまいます。
しかし招待コードを利用すれば、浮いたお金はデート費用へ回すことが可能です。
つまり、デートのときも気前よくお金を払ってあげられるわけです。
本記事では 今現在patersで行われているキャンペーン割引と、招待コードについて紹介していきます。
patersを少しでもオトクに利用したい人は、ぜひ参考にしてください。

目次
patersの招待コードとは? 使い方
paters(ペイターズ)の招待コードとは「友達をpatersに誘うための8桁の英数字」です。
patersユーザーは、個別の招待コードを持っています。
そして、まだpatersを使ったことのない人は、その招待コードの入力とともに会員登録することが可能です。
ペイターズの招待コードは、招待した側とされた側、両方ともに特典が与えられます。
普通に登録するよりも、招待コードを利用した方が圧倒的にオトクです。
今回は招待コードも用意しているので、ぜひ利用してみてください。
招待コード: 0PB34HTX
PATERSをチェック 0PB34HTX
招待コード有りで登録するのと無しで登録するのでは、費用の負担が変わってきますのでぜひとも利用したいところ。
また、一度ペイターズにに登録を済ませてしまっていても、あとで招待コードだけ打ち込めば特典適用されますので安心してください。
男性ユーザーの場合は、どんな特典がある?
招待コードを利用したら、どんな特典がもらえるのか解説しましょう。
男性ユーザーの場合は、招待を受けると、
- 招待した側+招待された側に、10000円分のポイントがプレゼント(現在)
- 3日間限定で有料プランを無料で利用できる(キャンペーン開催中のみ)
- 1ヶ月有料プランを無料で利用可能(キャンペーン開催中のみ)
といったメリットがあります。
女性ユーザーの場合
女性ユーザーの場合は、
- 1400円分のポイントがプレゼントされます。(現在)
- 1000円分のアマゾンギフトカードorスタバカード(キャンペーン開催中のみ)
女性ユーザーはpatersを無料で利用できるため「期間限定で有料プランを利用できる」という特典は不要なわけですね。
ただもともと無料なので、キャンペーンでAMAZONカードやスタバカードプレゼントが時折行われます。無料で登録するだけでもらえるのでかなりお得ですね。
招待コードの入力方法
招待コードを入力する方法はとても簡単です。
- 会員登録しようとすると「友だちの紹介ですか?」と聞かれます。
- その時に「友達の紹介です!」を選択し、招待コードを入力するだけです。
【2021年4月最新版】patersのキャンペーン割と招待コード総まとめ
現在、実施されている特別な招待コード特典とキャンペーンは以下のとおりです。
ただし、今後は打ち切られてしまう可能性もあるので、早めに利用することをおすすめします。
キャンペーン割引① 半額以上OFFキャンペーン
現在ペイターズはかなり本腰を入れてキャンペーンを仕掛けています。
- 6ヶ月有料プラン 9133/月 → 4566円/月 50%OFF
- 12ヶ月有料プラン+ゴールドプラン12ヶ月 14133円/月 → 3533円/月 75%OFF
6ヶ月と12ヶ月プランのみですが、有料プランが半額になる太っ腹なキャンペーン。
12ヶ月プランを選択した場合、なんとゴールドプラン12ヶ月分も自動でついてきます。もしペイターズに課金しようか迷っている方はかなりチャンスと言えるでしょう。
招待コード: 0PB34HTX
PATERSをチェック 0PB34HTX
期間限定で開催されているこのキャンペーンは、以前はpatersで多くは実施されていませんでした。
あとで解説するような「招待コード」と「キャンペーン割引」は2つ併用できますのでpatersが気になる方はチェックしてみましょう。
キャンペーン割引② paters有料プラン3日間無料
paters有料プラン3日間無料について解説します。
これは名前の通り3日間だけ、無料で有料プランを利用することが可能です。
有料プランとして扱われている間は、patersでは以下のようなことができるようになります。
- 女性ユーザーとメッセージし放題になる
- 女性ユーザーの最終ログインが見えるようになり、アクティブにだけアプローチできるようになる
- 女性ユーザーのもらっている「いいね」の数がチェックできるようになる
まず、メッセージし放題は、パパ活を成功させるうえで絶対に外せない機能です。
そして女性ユーザーの情報が見えるようになるので、アプローチするかしないかの判断もつきやすくなります。
3日間だけ使う意味ってあるの?
3日間だけ、と言われると、「3日間で何ができるんだ」と思う人もいるかもしれません。
しかし、3日間だけ有料会員として活動できるのは大きなメリットです。
なぜなら、3日間あればLINEを交換できる女性ユーザーは十分見つけられるから。
一般的なマッチングアプリだと、どうしても誰一人とLINEを交換するまで時間がかかります。
しかしパパ活マッチングアプリでは、女性ユーザーがある程度積極的です。
だから、アプローチをかけて返信してもらえる可能性は高いし、LINE交換の打診も通りやすくなります。
むしろ、女性ユーザーの方からアプローチを強気にかけてくるケースも珍しくありません。
放っておいても勝手に「いいね」してきます。
よって3日間の間に、LINEを交換し知り合える可能性が高いわけですね。
だから、たった3日間の有料会員扱いには、それなりな意味があるというわけです。
招待コード① paters ポイント無料プレゼント 最大50000円分
下記の招待コードを入力すると、patersポイント(10000円分)がプレゼントされます。
10000円分は約70 patersポイントに相当します。
patersポイントとは、paters上でのみ利用できる独自通貨のことですね。
ちなみに最大50000円分というのは2人招待した場合です。
招待コード: 0PB34HTX
PATERSをチェック 0PB34HTX
ポイントの使い道としては、以下のようなものが挙げられます。
- 1いいねと交換する:1ポイント
- メッセージ付きいいねを送る:3ポイント
- 「いいね」したあとで、「みてね」を送って注目を集める:5ポイント
- 「会いたい機能」で募集投稿ができる:10ポイント
というように、
10000円分もあれば、かなり自由にいろんなことができますね。
注目するべきなのは、「会いたい機能」が使えるという点です。
会いたい機能とは、今日から3日後以内の日時を指定して、デート相手を募集できる掲示板のようなもの。
会いたい機能使えば通常であれば、すぐにデートできる人を見つけられます。
うまく行けば、数時間後にデートすることも可能です。
元々無料で手に入ったポイントなので、気前よく使ってしまいましょう。
ポイントは、後々にも無料で手に入れられるチャンスがあるので、あまり出し惜しみする必要はありません。
patersで行われた、過去のキャンペーンについて
上記が、現在利用できるキャンペーンや招待コードの一覧です。
そして過去には、以下のようなキャンペーンが行われていました。
- 料金プラン最大で52500円割引 & 300 patersポイント無料
- amazonギフト券500円
- 友達紹介で100 patersポイントプレゼント
- 料金プラン、最大4,300円割引
- 招待コード②29歳以下女性限定:Amazonギフト券とポイントをプレゼント
かつてキャンペーンを実施していたのであれば、今後も再度実施される可能性もあります。
特に料金プラン最大で52,500円割引、300patersポイント無料プレゼントというのは、あまりにも魅力的ですよね。
なかなかこのようなキャンペーンは頻繁には開催されませんが、それに近いものが開催される可能性はあるでしょう。
また、条件付きですがAmazonギフト券500円分がプレゼントされる招待コードもありました。
もちろんギフト券は、招待した人と招待された人、両方にプレゼントされる仕組み。
そして、同時に両方へ50patersポイントも配られ、とてもオトクなキャンペーンだったと言えます。
このキャンペーンが開催されていたときは、Twitterではちょっとしたお祭り騒ぎにもなりました。
こういったキャンペーンの開催を期待して、しばらくは登録だけしておいて様子見するというスタンスもあります。
そしてお目当てのキャンペーンが出てきたら、それを利用するというわけですね。
キャンペーン内容を、他のパパ活マッチングアプリと比較
patersのキャンペーン内容や招待コードによる特典は、かなり魅力的なように感じられます。
しかし、他のパパ活系列マッチングアプリで行われているキャンペーンや、得られる特典も気になるところ。
やはり、一番強力なキャンペーンや特典が用意されているものを利用したいですよね。
下記では、patersのライバルにあたる「Paddy67(パディロクナナ)、「SugarDaddy(シュガーダディ)と、キャンペーンや特典の内容を比較してみます。
どのパパ活系マッチングアプリを利用するか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
ラブアンのキャンペーンは?
運営会社 | 株式会社blueborn |
---|---|
サービスリリース | 2019年 |
男性の利用料金 | 3233円/月 〜 5000円/月 |
女性の利用料金 | 完全無料 |
男性ユーザーの年齢層 | 30代〜40代 |
女性ユーザーの年齢層 | 20代~30代 |
ラブアンでは現在、友達が有料会員プランに1人入会すると「有料会員プラン1ヶ月分」をゲット出来るキャンペーンを開催中。
Paddy67のキャンペーンは?
運営会社 | 株式会社オスリー |
---|---|
サービスリリース | 2018年 |
男性の利用料金 | 5400円/月 〜 10800円/月 |
女性の利用料金 | 完全無料 |
男性ユーザーの年齢層 | 30代〜50代メイン |
女性ユーザーの年齢層 | 18歳~29歳メイン |
Paddy67では、現在「10%OFFキャンペーン(WEB限定)」を開催しています。
こちらは不定期開催なのでパディ67を使いたいと考えている人はキャンペーンが表示されているうちに申し込みするのが良いでしょう。
とはいえ、割引率では今の所PATERSが勝っています。とりあえずすぐにパパ活をはじめてみたい人なら、patersを利用したほうがお得かもしれません。
PADDY67は過去には以下のようなキャンペーンが開催されていました。
- 利用料金50%OFFキャンペーン
- 友達招待で、Amazonギフト1,000円分プレゼントキャンペーン
- WEB版限定で「有料会員の利用料金10%OFF」
- amazonギフト券10,000円を100名様にプレゼント
あまり頻繁に開催されている様子ではないですが、期間限定で突然開催されたりします。これらはアプリをインストールした人向けにアプリ画面に表示されるものなので、先に登録だけしてキャンペーン割引を待つのも有りかもしれません。
SugarDaddyのキャンペーン
運営会社 | シナプスコンサルティング株式会社 |
---|---|
会員数(推定) | 20万人 |
男性ユーザーの年齢層 | 30代〜50代 |
女性ユーザーの年齢層 | 10代〜30代前半 |
利用料金めやす | 3980円/月〜 5980円/月 |
SugarDaddyでは、現在招待コードやキャンペーンは開催していません。
また、過去にキャンペーンなどを開催した例は、ほとんどないようです。
キャンペーンや招待コードなどの有無で判断するなら、SugarDaddyよりPaddyu67のほうが優れていると言えるでしょう。
しかし、シュガーダディはもともと男性月額料金が安く設定されています。
メジャーなパパ活サイトの中では一番ダントツに安いのはシュガーダディです。パパ活初心者はまずシュガーダディから体験するのも有りでしょう。
まとめ
patersは、パパ活に取り組む上で、必須とも言えるマッチングアプリです。
おそらくパパ活をやっていて、patersは使っていないという人は非常に多いでしょう。
パパを見つけたい女性ユーザーも、パパになりたい男性ユーザーも、かならず登録しておきましょう。
そしてpatersでは、ときどき強力なキャンペーンや招待コードが実施されます。
現在も、期間限定で有料料金プランを無料で利用できる、100patersポイントがもらえるなどの特典が用意されているので、ぜひ一度使ってみてください。
また、似たようなパパ活系マッチングアプリであれば、Paddy67やSugarDaddyが挙げられます。
しかしこれらのパパ活系マッチングアプリは、今のところは大したキャンペーンや招待コードの発行は実施していません。
今からパパ活を始めるなら、オトクなpatersを利用するのがおすすめです。